
Jinzai
特定技能外国人材の紹介・
申請取次・生活支援サービス
Asocia行政書士法務事務所 × 株式会社Asocia
Asociaグループは、特定技能外国人の受入れに関する申請取次から生活支援、さらには人材紹介までをワンストップで提供する専門機関です。
行政書士事務所としての法的手続きの専門性と、有料職業紹介事業者としての人材マッチング力を活かし、外国人材と受入企業の双方に安心と信頼のサービスをお届けします。
サービス概要
1. 特定技能外国人の申請取次(Asocia行政書士法務事務所)
- 在留資格「特定技能1号・2号」の取得・変更・更新手続きの代行
- 必要書類の作成および出入国在留管理庁への申請取次
- 外国人本人および受入企業への法的アドバイス行政書士としての専門知識を活かし、複雑な在留資格手続きをスムーズに進めます。
2. 登録支援機関としての生活支援(Asocia行政書士法務事務所)
- 生活オリエンテーションの実施
- 住居確保や生活に必要な契約手続きの支援
- 日本語学習の機会提供
- 相談・苦情対応
- 地域住民との交流促進
- 転職や帰国時のサポート
登録支援機関として、特定技能外国人が日本で安心して生活・就労できるよう、法令に基づいた支援計画を策定し、実施します。
3. 特定技能外国人材の紹介(株式会社Asocia)
- 有料職業紹介事業者として、企業のニーズに合った外国人材の紹介
- 技能実習2号修了者や特定技能評価試験合格者の人材プール
- 面接調整や採用手続きのサポート(有料職業紹介事業者番号:15-ユ-300243)
厚生労働省の許可を受けた有料職業紹介事業者として、適正な手続きとマッチングを行います。
サービスの流れ
お問い合わせ・ご相談
企業様の人材ニーズや条件をヒアリング
人材のご紹介
条件に合った特定技能外国人材をご紹介
面接・選考
候補者との面接調整、選考のサポート
在留資格申請手続き
行政書士が在留資格の申請取次を実施
生活支援計画の策定・実施
登録支援機関として、生活支援計画を策定し、実施
就労開始後のフォローアップ
定期的な面談や相談対応など、就労後のサポート

対応可能な業種
以下の特定産業分野に対応しています。
- 介護
- 飲食料品製造業
- 外食業
- 介護
- 素形材・産業機械・電気電子情報関連製造業
- 建設
- 造船・舶用工業
- 自動車整備
- 航空
- 宿泊
- 農業
- 漁業
- ビルクリーニング
- 自動車運送業
- 鉄道
- 林業
- 木材産業
- 倉庫管理
- 廃棄物処理
- リネン供給
よくあるご質問
Q
特定技能外国人を雇用する際、どのような手続きが必要ですか?
A
在留資格の取得・変更手続き、生活支援計画の策定・実施、労働契約の締結などが必要です。
Asociaグループでは、これらの手続きを一括してサポートいたします。
Q
登録支援機関とは何ですか?
A
登録支援機関は、特定技能外国人が日本で円滑に生活・就労できるよう、法令に基づいた支援を行う機関です。
支援内容には、生活オリエンテーションの実施、住居確保の支援、日本語学習の機会提供などが含まれます。
お気軽にまずはお問い合わせください
特定技能外国人の雇用をご検討の企業様、まずはお気軽にご相談ください。
Asocia行政書士法務事務所 法務省認定 19登-000085
株式会社Asocia グローバル人材コンサルティング事業部
厚生労働省許可 有料職業紹介事業者番号:15-ユ-300243

Contact